top of page

【出張】訪問着・付下げ・色無地

入学式、卒業式のお母様の装いに。お出掛け着や軽いパーティーなど、合わせる帯や小物のアレンジで幅広くシーンをお選びいただけます。

1時
9,900円
訪問型サービス

サービス内容

◾️訪問着◾️ 縫い目で模様が切れない絵羽模様の着物です。 ミス、ミセス共にご着用いただけます。 式典、入卒、パーティー、お茶会などでご着用ください。 ◾️付下げ◾️ 前見頃、後ろ見頃共に肩山を頂点として柄が上を向いた模様が特徴です。 訪問着に比べて柄が少なく、衿と左胸元の柄が繋がっていないのが特徴です。また、八掛が共八掛では無いことが多いようです。 ミス、ミセス共にご着用いただけます。 式典、入卒、パーティー、お茶会などでご着用ください。 ◾️色無地◾️ 黒以外の一色染めの着物です。地紋の入ったものもあります。 寒色系のお色は、弔辞の際に黒共帯を合わせてお召しいただけます。 紋をつけると格が上がります。式典やお茶席やパーティーなどにご着用ください。 ミス、ミセス共にご着用いただけます。 ■持ち物をご確認ください■ 〇着物を着る時に必要なもの 着物(訪問着or附下げor色無地) 帯(袋帯or名古屋帯(※略礼装になります)) 帯揚げ、帯締め 長襦袢(半衿つき) 草履、バッグ 〇着付け小物 下着(和装スリップor肌襦袢と裾除け) 足袋 腰紐(または、ウエストベルト、コーリンベルト等)4~5本 伊達締め(または伊達巻き)2本 衿芯 帯枕 前板 〇美しい着姿のために 和装ブラ(スポーツブラでもOK) タオル4~5本 綿花(ご準備できれば)


キャンセルポリシー

★予約について★ 10日前までにご予約下さい。急なご予約の時は必ずお電話にてご確認ください。 ★キャンセルについて★ 体調を整えてご準備ください。万が一、体調不良・ご家族の介護など急な予定が入った場合は、早め(出来れば前日まで)にお知らせください。やむを得ない場合は、当日キャンセルも可。但し、出張予定時刻の3時間前までご連絡ください。 【キャンセルのご連絡先】 TEL:090-3936-0124(定休日:水曜日・木曜日​、第1金曜日) URL:https://kimonoseikado.com


連絡先

+81568554921

kimonoseikadoh@gmail.com

日本、愛知県犬山市犬山北古券7−2


犬山の着物レンタル・着付け教室|清華堂 公式HP

犬山の着物レンタル・着付け教室

ファビコン

​清華堂

実店舗支払いロゴ_airpay

COPYRIGHT © 2021 kimonoseikado. ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page