top of page

着心地良く美しく、自分の

 着物を着付けしてほしい。

​  そんな声にお応えます。

出張&持込み着付け

​出張着付け(工事中)

着物を持っているけど、着付けが出来ない。
いつもは自分で着るけど、特別な日だからキレイに着せて欲しい…
そんな声にお応えして、出張着付けプランをご用意しました。

__%23%E7%8A%AC%E5%B1%B1%20%23%E7%8A%AC%E

着物の種類は?

留袖、振袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋、紬、紋付袴、女袴、七五三、十三参り、浴衣など

着付け小物

準備品のチェック!

小物は全て揃っている?
​準備するものをご確認下さい!

areamap_edited.jpg

近隣エリア出張可

犬山、小牧、大口、扶桑、春日井(一部)、各務原(一部)
​上記以外もご相談下さい。

お問合せ・予約
D0B86440-7EAC-400D-867B-1B0742664823_edi

コーディネート相談も可

元呉服店勤務の強み
確かな目でアドバイス致します!

ミスティ太陽光線

早朝対応致します!

am8時以前の開始時間については、30分毎に500円加算で対応します!お気軽にご相談下さい!

0F96F4FC-4DB2-4DAA-8C77-58F5B5B4A204_edi

プロにお任せ!

プロ着付け師によるキレイで苦しくない着付けが人気!
創作帯結びもオーダー頂けます。

ライン.png
出張着付け料金

​出張着付け料金

名称未設定のデザイン.png
名称未設定のデザイン.png

成人式着付け

2023

お受け出来ません!

日(日)、日(月)

振袖.JPG

振袖

13,200円

(税込)

ミスの第一礼装
​結婚式や披露宴などで着用いただけます。

色無地.jpg

色無地

9,900円

(税込)

一色染めで地紋以外の柄のない着物
​お茶会や軽いお呼ばれに最適

83865312.jpg

女袴(卒業袴)

8,800円

(税込)

女子大生の卒業式スタイル。着物は振袖を合わせたり、小振袖を合わせたりします。

3574172.jpg

留袖

11,000円

(税込)

ミセスの第一礼装
新郎新婦のお母様やご親戚の方の装い。
改まった式典での正装

17240569.jpg

小紋

7,700円

(税込)

ミス、ミセスの区別なく普段着として着用
​細かい模様が連続して描かれている着物

68156971.jpg

七五三

3,300円~

(税込)

三歳女児:三つ身

五歳男児:羽織袴

七歳女児:四つ身

​が一般的

訪問着生徒さん_edited.png

訪問着

9,900円

(税込)

縫い目をまたいで柄が入った豪華な着物。
入学式、卒業式のお母様の装い。

mkn_12.jpg

着流し

6,600円

(税込)

男性の普段着
上下対の物をアンサンブルと呼びます。
 

83645926.jpg

浴衣

4,400円

(税込)

花火大会や軽いお出かけにオススメ
アレンジ帯結びで
華やかに!

22247914.jpg

附下げ

9,900円

(税込)

訪問着よりも模様が少なめ。盛装として着用いただけます。
 

monntuki.jpg

紋服

8,800円

(税込)

男性の正装
羽織袴姿とも言い
​結婚式におすすめ
 

創作帯結び / 追加料金1,650円(税込)

周りと違周りと違うスタイルにこだわるなら、帯結びを可愛くアレンジする創作帯結びで華やかに!!
特殊なお紐などを使う場合がありますので、
必ず事前にお申し込みください。

※振袖は創作帯結びですので、料金に含まれています。

o1276031914621013571.jpg
帯.png
帯2.png
準備品リスト
ライン.png

ご準備いただく物

  • 着物と長襦袢(半衿付き)※

  • 袋帯or名古屋帯

  • 帯揚げ、帯締め

  • 下着、補正用タオル3~4本

  • 足袋

  • 着付け小物一式(腰紐5本、伊達締め2本、前板、衿芯など)

  • 草履 バッグ

※半衿の付け忘れにご注意ください。

不足の時は、お支度の時間が遅れる事があります。

こちらで付けさせていただくことも出来ますが、半衿の付け代として別途料金が発生します。

着付け小物

持ち込み着付け

持込.jpg

お気に入りの自前の着物で犬山城下町を散策したいけど、自分では着られない。そんな方に…着付けのみのサービスです。※町歩き限定サービスです

​ご予約の上、着物と小物を持ってご来店下さい。

●小紋                … … 7,150円(税込)
●着流し<男性着物>… 5,500円(税込)
●浴衣                … … 3,850円(税込)
​●袴<女性のみ>     … 7,700円(税込)

持ち込み着付け

清華堂では新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、以下の対策を行いながら営業しております。

●スタッフのマスク着用・体調管理を徹底しています。

●店内に空気清浄機を設置し、室内換気も行っています。

●入口にアルコール消毒液を設置し手指の消毒をお願いしています。

●完全予約制により店内のお客様人数を2名に制限しています。

●連絡先のご記入をお願いしています。

●出張先では、ご訪問前に手指のアルコール消毒を行ってから入室させていただいています。

●持込み頂いた商品に触れる際には最新の注意を払い取り扱うなどの配慮を徹底しています。

●感染状況により営業時間の変更、休業させていただくことがあります。

また、お客様にもマスク着用と入店時に検温をお願いしています。ご理解・ご協力をお願いいたします。

検温2.JPG
着物レンタル清華堂のコロナ対策
空気清浄機A1.JPG
空気清浄機B1.JPG
ライン.png
​ご予約方法

御希望日の2週間から3週間前までにお申込下さい。

お急ぎの場合は、別途ご相談下さい。

0568-55-4921

ライン.png

​着付け師募集

着付けの仕事1.jpg

人を喜ばせたい!

楽しいのが好き!

 着物を通して、お客様の笑顔に会える場所で貴方の腕を存分に発揮しませんか? 
即戦力歓迎!腕に自信のある方お待ちしています。 
 着物をとことん好きで、着付けに本気で取り組む方とご縁を頂けますことを希望します。 

 ​ご興味のある方は、お名前、お電話番号、メールアドレスをご明記頂き以下のボタンよりご応募下さい! 

bottom of page