7月オープンサロンは手作りお香体験講座です。
7月オープンサロンは手作りお香体験講座です。清華堂のオープンサロンは、着物好きの皆さんが気軽に集まれる場所づくりを目指しています。
着物を愛する皆さんにとってのオアシスになれたら嬉しいです! たくさんの方のご利用を心よりお待ちしています。
和を感じる体験
手作りお香体験講座を開催!
手作りお香体験講座では、天然香原料を使用してオリジナルのお香アイテムを作ることができます。
指南してくださるのは、香司 若松有香さん
私も体験したことがある防虫香作りでは、匂いの違いに全く気づけないのに、香司の有香さんは、テキパキとアドバイスをしてくださいました。その姿を見るだけでも受けた甲斐があったと思ったほどです。
着物好きさんにとって、和テイストの小物は胸キュン!のアイテム。
今回は、匂い袋又は防虫香を作ります。(※両方作りたい方は事前にご相談ください)
今回も自分だけのオリジナル作品を作ります。お楽しみに!
※体験できる作品は、匂い袋又は防虫香の1作品。
◉匂い袋つくり
バッグや車、クローゼットにかけたり、和服に身につけて歩くなど、
大人の女性の枠なおしゃれを楽しみましょう
色とりどりの袋と紐から、お好きな柄と色を選ぶだけでも心ウキウキ
◉防虫香つくり
防虫効果の高い香料を中心に調合し、
「衣被香(えびこう:衣裳に焚きしめる香)」としても楽しめる
あなた好みの香りに癒やされましょう。
【開催日程】
日にち:7月21日(日)
時間:10時30分〜、13時30分〜
募集人数:各回 10名様まで
所要時間:90分
参加費:3,850円(税込) ー材料費込みー
申込み:要予約
※材料の準備などがありますので、事前にお申し込みをいただけると助かります。
※材料費2,200円追加で両方の作品を作れます。
ご希望の方は、事前にお申し出ください。
【講師ご紹介】
若松有香さん
和文化大好き!
香司や着付師としても活動中
物屋香楽認定香司
(一財)民族衣裳文化普及協会認定教授
和っふる和文化楽しみ隊
オープンスペースだから
サロンで出来ること、出来ないこと。
オープンサロンって一体何が出来るの?
着物を愛する様々な方に、楽しく利用して欲しいのでサロンで出来ることと出来ないことを決めさせていただきました。
出来ること
自分の着物を持ってきて、着物に着替える。(占有時間はお一人約30分)
荷物(貴重品以外)の置き場所として利用。 ※あくまでも個人の判断に委ねます。当店は、紛失・盗難の責任は負いません。
一部エリアでの飲食。
清華堂主催のワークショップの参加。(参加費は別途)
出来ないこと
清華堂の講師による着付けレッスン。
清華堂の着付けサービスや着物レンタルの利用。
清華堂の備品の利用。
着替えルームの独り占め。
会員間でのワークショップの開催(金銭の授受に関わらず)
みんなに愛される場でありたい
守って欲しい!サロン利用のルール
サロンを利用できるのは、清華堂公式ホームページのサイト会員限定です。
誰でも使える場にしたい。と思っていますが、見ず知らずの人同士が同じ空間に集まるのに抵抗を感じる人も少なくないのでは?と思い、住所、氏名、電話番号、などの個人情報を明らかにしている会員の方限定とさせていただきます。なお、着替えができる場所になっていますので、生物学上の女性に限定させて頂きます。
※会員情報はあくまでもお店で管理。他の会員の方に個人情報を知らせるものでありません。
また、会員間でのトラブルに対して、当店は一切の責任を負わないものとします。
特に、会員間での金銭のやり取りなどは固く禁止します。
サロン会員同士のトラブルなどの申し出があった場合で、当サロン管理者が双方での話し合いが必要だと認めた場合には、当該トラブルの当事者に対し、個人情報を開示させていただきます。
気軽に集えるサロンになるよう、皆んなで作り上げていきたいですね。
次回8月は
蔵出し市を開催!
夏真っ盛りの8月は、蔵出し市を開催します!レンタル下がり品からアウトレットまで。
古着を小物にしたり、洋服にリメイクしたり。アイデア次第で着物が変わります。
オーナーの気まぐれ開催です。値段も気まぐれ!ご期待に応えられるかは、わかりませんが、チラッとお店に立ち寄ってみた!という軽い気持ちで、是非遊びに来てください。
【⚠️ご注意ください⚠️】
出品している品物は、used品なので購入後の返品は受け付けません。
予めご了承ください。
なお、蔵出し市開催日は、着替えスペースがなくなりますので、通常のオープンサロンでのサービスがご利用できません。
また、飛び込み歓迎。会員以外の方もご利用いただけますので、お友達をお誘い合わせてご利用ください。
清華堂代表
着付け講師 中島美佐子
Comments