振り袖、留め袖、紬、色無地、付け下げ、訪問着、など晴れの日はもちろん、お茶会、着物仲間とのお出かけにもぜひご利用ください。
振り袖、留め袖、紬、色無地、付け下げ、訪問着、など晴れの日はもちろん、お茶会、着物仲間とのお出かけにもぜひご利用ください。
晴れの日はもちろん、
お茶会、着物仲間との
お出かけなどお気軽に
二泊三日
着物レンタル
2泊3日着物レンタル(工事中)
もっと気軽に着物を楽しんでもらえるように、2泊3日で衣裳レンタルをご提供。
七五三のお子様用着物セットもありますので是非ご利用ください。
※着物の受け取り、返却のためにご来店できる方限定です。宅配サービスはご利用できません。

衣装レンタルご利用の流れ
清華堂では新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、以下の対策を行いながら営業しております。
●スタッフのマスク着用・体調管理を徹底しています。
●店内に空気清浄機を設置し、室内換気も行っています。
●入口にアルコール消毒液を設置し手指の消毒をお願いしています。
●完全予約制により店内のお客様人数を2名に制限しています。(お付き添いの人数が増える場合はご連絡ください)
●事前にご来店予約をお願いしています。その際、連絡先の確認をさせていただきます。ご理解ください。
●着用済の下着や着物は毎回洗濯しています。洗濯できない絹の素材については、有機溶剤で処理しています。
●使用した小物や草履、バッグなどすべてアルコール消毒しています。
●感染状況により営業時間の変更、休業させていただくことがあります。
また、お客様にもマスク着用と入店時に検温をお願いしています。ご理解・ご協力をお願いいたします。





着物レンタルセット
新型コロナ感染症拡大防止のため、店内での接触時間短縮に努めております。
そのため事前に下記の貸し出しセットからお好みの着物セットを選んでからお申し込みください。
気になる着物があったらクリック!詳しい説明をご覧いただけます。
留袖セット
着用できる場所または清華堂コーディネートと他の違いなどの説明をお願いします。
黒留袖は新郎新婦の親しい親族で結婚している人が着る着物です。既婚女性の着物の中では、一番格式が高い第一礼装にあたる服装です。色留袖は結婚式以外にも着ることがあり、未婚の方でも格式のあるパーティーやお茶会などにも着ることができます。





振袖セット
着用できる場所または清華堂コーディネートと他の違いなどの説明をお願いします。





訪問着セット
ゲストとして参列する結婚式・披露宴、結納、フォーマルなパーティ、お茶会などに。
着用できる場所または清華堂コーディネートと他の違いなどの説明をお願いします。