top of page

着付け師委託契約

着付け委託の際の取り決め

いつも清華堂を支えて頂き誠にありがとうございます。

この度出張着付けの委託について、規約を制定し今後の活躍の場の提供を確固たるものにしたいと考えています。

​以下の内容に目を通していただきますよう、よろしくお願いいたします。

HPヘッダー出張着付け2.png

外部着付け師委託の取り決め

円滑な業務委託を行うため、取り決めを作成致します。

つきましては、以下の文書を確認いただきますよう、宜しくお願い致します。

出張着付けに関する委託の取り決め


いつも当店の着付け依頼にご協力いただき誠に有難うございます。
令和5年10月から始まるインボイス制度への対応として、昨年末より当店のサービスについて適正価格への移行を検討し、出張着付けの金額についてもかなり大幅な価格改定をさせていただきました。
何度か運用してみて、以下の問題点に気が付きましたので今後の取り決めについてルール化をしたいと思います。


【問題点】
1.着付の手技が統一されていないため、ご担当いただいた着付師によっては、着付の成果がホームページによる宣伝文句にそぐわない場合がある事。
2.当店からの依頼を個人でお受けいただくとはいえ、清華堂の名前でお申し込みがあるため、お店の評判に影響を及ぼす可能性がある。(その後の口コミなど)
3.当日、どうしても出張できないなど、着付師の皆さんのフォローのためにお店が被るリスク回避が必要であること。


上記の点から
次のような制度を導入したいと考えています。


1.着付師のレベル設定
外部委託の出張着付けの場合は、受託者により着付のレベルに違いが表れてしまいます。そのため受託者の着付技術に対し、以下のようなレベル設定をし、当店の技術力との違いを明確にします。レベルの目安は以下の通りです。
A認定: 中島と同等の技術がある
B認定: 全ての着付がお任せできるが美しく苦しくない着付けにはなっていない。
C認定: 留袖、紋付袴の着付けができる。トラブル対応が心配。
D認定: 振袖の着付け、訪問着の着付が可能。トラブル対応が心配。
補足)今回の着付師のレベル設定は、美容院のスタイリスト価格やトップスタイリスト価格などの担当技術者による付加価値設定だと思ってください。


2.技術者認定
2-1.

1ヶ月に最低一回、着付の技術の維持のため、当店にて着付けを披露してください。
これにより、皆さんの現在の技術力を確認させていただければと思います。
参加費はマネキン使用料と着物貸出料(※)2,200円のみとします。
※普段使っている着物では上達の有無が分かりませんので着物はこちらで準備したもので着付をしていただきます。(着付の小物もこちらで用意します)
2-2.

kimono撫子会「創作帯結び研究会」(詳細は、HPをご覧ください)に半年以上連続して参加の方は、こちらの認定の会の参加はふた月に1回を基本とします。

2-3.

2-2のkimono撫子会「創作帯結び研究会」への参加が2ヶ月連続で欠席になった場合特別優遇を半年間解除します。また、3.紹介料の規定についても技術者認定に参加していない者とし、kimono撫子会「創作帯結び研究会」への参加が再開されたのちもこの措置は半年間継続します。


3.紹介料の規定
紹介料とは、当店のホームページ管理費やお客様とのやり取りにかかる人件費、事務管理費と考えてください。
着付師の認定レベルに応じて、以下の紹介料としてお支払いください。
A認定:40%

B認定:50%

C認定:55%

D認定:60%

また、技術者認定に参加していない一般の着付師は、上記紹介料に5%を上乗せしてお支払いください。

4.お客様対応のルール
・お客様へのPR活動の禁止
清華堂でご縁が繋がったお客様と個人的に着付の依頼を受けることは禁止します。また、着付師個人の宣伝目的でチラシを配布、口頭での説明なども固く禁じます。
万が一、その事実が判明した場合は、当店との委託契約をすぐさま取消し、そのために被ったであろう損害金を請求します。


以上


非常に細かい取り決めとなりますが、トラブル回避のためご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします!
また、今後着付けの依頼が増えると思いますので、重ねてご協力をお願いいたします。

清華堂 代表 中島美佐子

bottom of page